2011年05月23日

いざ東京へ6

      東京 MISAsのお勧めスイーツ・・そして、いざ東京へ のラストブログくすだま

  まだまだ・・・ブログに載せたい・・MISAsお気に入りの東京スポットがありますがヒミツ

   そろそろ、飽きて来た?・・・笑いニコニコ

   そこで、とにかく、今日は、写真UPしまくりますパンチ!

   MISAsブログのファン?の皆様・・・心の準備はよろしいですか~ふたば

   今宵は、いざ東京へのラストブログ・お楽しみ下さいませプレゼント

いざ東京へ6

東京で、美味しいマカロンを求めて数件のケーキ屋の中から、ピエール・エルメが私好みでした生地のバランスとクリームの甘さが最高でした・・・ただ個人的に沖縄のパテシエ野原さんのマカロンが一番好きかも・・・多分まだ、東京の有名なケーキ屋のマカロン全部を制覇した訳ではないので・・・なんとも言えませんが・・・ピエール・エルメのマカロンはお勧めです花





いざ東京へ6

ピエール・エルメは、青山学院近くにあります・・・マカロンの種類も豊富ですごく素敵なお店ですよ・・・キラキラ 





いざ東京へ6

羽根突きたい焼きで~す♪沖縄へ帰る日6個購入、お兄ちゃんへのお土産とどうしても焼きたてが食べたくて・・・ぱりぱりの生地はやっぱり美味しかったですが・・私的には、一日置いた方が餡子・生地共に好きです・・(笑)このたい焼き実は、自宅に帰って冷凍してました・・・後で楽しもうと・・結局息子に見つかって食べられちゃいましたけど・・息子は美味しいと2個ペロリ♪かなり気に入ったようですパンダ





いざ東京へ6

東京駅近くにある神田達磨さんは女性のお客様だけではなく、サラリーマンの男性の方々にも人気のたい焼き屋さんのようです♪・・・生地のもっちり感と甘すぎない餡子のバランスが支持されているような気がします☆





いざ東京へ6

                  東京スポット人気ナンバーワン浅草よつば





いざ東京へ6

                     浅草名物おせんべい電球





いざ東京へ6

                焼きたてを食べながら~プチ贅沢・・・笑い晴れ





いざ東京へ6

                 浅草と言えばやっぱり王道の人形焼き花





いざ東京へ6

      むちゃくちゃ可愛いでしょう~焼きたては、香ばしく餡子はかなり甘めですハート





いざ東京へ6

                   裏地で人人人・・・・・?なに・・びっくり!





いざ東京へ6

                   可愛いお猿芸を披露してましたサクラ





いざ東京へ6

  浅草は、まるでお祭りの様でした・・人気スポット間違いなしってとこでしょうか・・・笑いニコニコ





いざ東京へ6

          浅草を一歩外に出た裏道りにある釜飯専門店 むつみです☆





いざ東京へ6

注文を受けてから炊くので少し・・かなり?待ちます・・・笑い♪ それから・むつみへ行かれるなら必ず電話予約を取ることをお勧めします・・食べる価値ありのお店ですよお試しあれごはん




いざ東京へ6

       釜飯専門店 むつみへ行かれるには、少し覚悟が?必要かも・・・・笑い汗





いざ東京へ6

       釜飯専門店 むつみへのお問い合わせは、03-3874-0600ですごはん





いざ東京へ6

                       驚きのたかさご駅びっくり!





いざ東京へ6

実は、電車が到着して停車時間が20分も・・しかもキャラクター電車でした♪記念写真撮っている方が多くいらっしゃいました・・・私もですけど・・・笑い・・ちなみに、帰りのキャラクター電車は寅さんでした電球





いざ東京へ6

                   寅さんで有名な柴又の下町ですふたば





いざ東京へ6

柴又と言えば、このくし刺しきゅうり♪ほんのり塩分が効いていてみずみずしくて美味しかった。暑いこれからの季節にピッタリなレシピですサボテン今回、柴又で鮎の塩焼き楽しみにしてましたが、ありませんでした残念ぐすん





いざ東京へ6

                     この日、お祭りが開催・・・くすだま





いざ東京へ6

                        人人人・・・・ガ-ン





いざ東京へ6

渋い木の色は、心が落ち着く・・・それに彫刻が素晴らしくて造形に興味のある方は是非お勧めですよ電球





いざ東京へ6

さすがに人酔いしてしまって、ギブUP・・・ゆっくりしたかったんですが・・日暮里駅で鮎とおむすび&スイーツ買うことにしました♪・・・柴又は、もう一度祭り事のない日を調べて今度、ゆっくり行きたいと思います・・・柴又の鮎食べたかった~晴れ





いざ東京へ6

皆さ~んもう少しです・・・がんばって見てくださいね♪この写真帰りの機内から撮ったものです
実は、左に写っている光・・・月なんですよ幻想的で本当美しかった・・・結婚記念日にと主人がプレゼントしてくれた東京4泊5日の旅はお天気にも恵まれ涼しくて夫婦二人よく歩き・食べ・癒され・充実した毎日でした主人に感謝ハート・・・来年は、京都1ヶ月を考えている主人です・・・笑いニコニコ





いざ東京へ6

長い時間?お付き合い頂きありがとうございました♪最後にMISAsお勧めスポット東京都庁です・・・朝の都庁を見上げると爽快、高いビルに囲まれある種、脳をクリアーにしてくれますよ・・
一度お試しあれ☆



            MISAsブログを見てくださってありがとうございます。ハート

                            うさぎ
 ただいまランキングに登録中よろしければポチットおねがいします♪ありがとうございました

 













同じカテゴリー(■日々のこと)の記事
ガジマヤー祝い
ガジマヤー祝い(2011-10-02 22:02)

息子帰る☆
息子帰る☆(2011-08-15 21:27)

石川家のウークイ♪
石川家のウークイ♪(2011-08-14 18:00)

非常食?
非常食?(2011-08-05 21:03)

こんな日だから
こんな日だから(2011-08-04 20:58)

今年も最高でした♪
今年も最高でした♪(2011-07-24 20:25)


Posted by MISAs at 19:06│Comments(10)■日々のこと
この記事へのコメント
こんばんは。
旦那さん優しいですね。しかし画像見てたらどれも美味しそう☆マカロン大好きです!!しかし本当に高級感漂うお店でビックリですね(笑)私も友達と東京へ旅行に行き浅草行った時に、あげまんじゅうなる物を見かけましたがちょっと…で食べずに煎餅食べました(笑)ちなみに鯛焼きも薄皮パリパリが大好きな私です(^-^)
Posted by つるちゃん☆ at 2011年05月23日 20:05
こんばんわ、つるちゃん♪

高級感漂いましたか~確かに・・・見える・・笑い

ただ、青山学院大学近くなこともあって、すご~く高い訳ではありませんよ♪

マカロン・・・そこよりMISAsお勧め、沖縄のパティシエ野原さんが作る

マカロンは、安くて、むちゃくちゃ美味しいです・・・ただまだお店を出してなくて

自宅販売中で~す・・・・笑い

あと、浅草の揚げ饅頭、私も食べてません・・・かなり甘そうでした。

皮ぱりぱり好きな、つるちゃんには神田達磨のたい焼きお勧めですよ(笑い)
Posted by MISAsMISAs at 2011年05月23日 22:16
長旅お疲れさまでした。写真満載でしたね。来年の計画まであり楽しみが付きませんね。羽つきタイ焼きおいしそ~ですね。
Posted by ワークセンター ほほ笑みワークセンター ほほ笑み at 2011年05月23日 23:17
こんばんわ、ワークセンターほほ笑み様♪

コメントありがとうございます。

写真楽しんで頂けましたか・・・また、遊びに来て下さいね☆

羽つきたい焼きは、かなり美味しかったです・・・笑い
Posted by MISAsMISAs at 2011年05月23日 23:34
う~ん。。
さすが東京!美味しそうなものがいっぱいありますねヽ(^◇^*)/
行きた~い!
byスタッフM♪
Posted by 翁master翁master at 2011年05月24日 00:51
スタッフMさん コメントありがとうございます。

確かに、日本そば・うなぎ・うどん・カレー他にも・・東京名物っていっぱい

ありますよね。

今回、これでも、ほとんど、多分?食べてません♪

Mさん東京行ってくださ~い 是非・・・・・笑い
Posted by MISAsMISAs at 2011年05月24日 01:11
☆こんばんは^^☆

エルメのマカロン美味しいですよね^^

個人的には今は神楽坂にあるカー・ヴァン・ソーが好きです。
マカロンは試していませんが、チョコレートケーキをはじめ、焼き菓子系全般に最高の仕上がりです。
独立前はジャンポール・エヴァンで腕を振るっていました。
お時間あれば行かれてみてください。

あ、後、僕のブログにのせている、青山のレストラン、レ・クレアシヨンド・ナリサワのスイーツの柳桜園の抹茶スフレは最高のスイーツでした。
125%のカカオチョコレートもオススメですヨ!
グルメなMISAさんは気にってくれると思いますが・・・

ナオ
Posted by 美食時間美食時間 at 2011年05月24日 20:18
こんばんは、美食時間さん

コメント&情報♪ありがとうございます。

今度、東京へ行く機会があれば、絶対 カー・ヴァン・ソー行かせて頂きます

美食時間さんほどグルメではありませんが、これから色々教えてくださいね

とくに、沖縄のお勧め店なども♪来年は、京都へ行く予定です。

先日、美食時間さん・・・ナオさんのブログ見させて頂きました。

MISAsの情報原になること、間違いなしです・・・笑い

これから、宜しくご指導ください・・・お願いします♪
Posted by MISAsMISAs at 2011年05月24日 20:58
行きた~い!
誰か連れてってぇ~*^^*
byスタッフM♪
Posted by 翁master翁master at 2011年05月24日 21:05
Mさ~ん大丈夫♪願っていたら必ず叶うから~・・・多分・・笑い

私も又東京へ行きた~い☆
Posted by MISAsMISAs at 2011年05月24日 21:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。