2011年05月15日
干し湯葉のあんかけ
干し湯葉のあんかけ
京都の干し湯葉扱いやすくて大好きな食材です・・・毎年京都物産展の時、買いだめするんです
ところで、今年、一年?私の都合により和菓子教室をお休みすることに・・・残念ですが
また、時間があれば、連絡して伺いたいと思います
今年は、私にとって挑戦の年にしようと考えていて・・新たな友人探しでも・・・ん・・いいかも
もちろん古い友人達も大切にしますよ~・・・笑い
それから実は、私 一人旅の出来る大人の女性に憧れてます・・・脱・方向音痴・・・・がんばれ私・・・

焼き穴子と湯葉のあんじ立て

干し湯葉大好きで~す・・笑い

湯葉の下に隠れているのは・・・・焼き穴子と生麩でした~
MISAsブログを見てくださってありがとうございます。

ただいまランキングに登録中よろしければポチットおねがいします♪ありがとうございました

京都の干し湯葉扱いやすくて大好きな食材です・・・毎年京都物産展の時、買いだめするんです
ところで、今年、一年?私の都合により和菓子教室をお休みすることに・・・残念ですが

また、時間があれば、連絡して伺いたいと思います

今年は、私にとって挑戦の年にしようと考えていて・・新たな友人探しでも・・・ん・・いいかも

もちろん古い友人達も大切にしますよ~・・・笑い

それから実は、私 一人旅の出来る大人の女性に憧れてます・・・脱・方向音痴・・・・がんばれ私・・・


焼き穴子と湯葉のあんじ立て


干し湯葉大好きで~す・・笑い


湯葉の下に隠れているのは・・・・焼き穴子と生麩でした~

MISAsブログを見てくださってありがとうございます。


ただいまランキングに登録中よろしければポチットおねがいします♪ありがとうございました

Posted by MISAs at 19:15│Comments(0)
│■MISAs・食事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |