2010年03月08日

お菓子教室

                 昨日、お菓子教室に行ってきましたショートケーキ

  今回のお菓子は きな粉と黒豆のロールケーキ & ファーブルトン(フランス伝統菓子)キラキラ 

お菓子教室

                                    2010年 3月



                 フランス伝統菓子 ファーブルトン☆

このファーブルトンとても簡単でフルーツとの相性がいいんです。味・食感はプディングに近い
            クレープの生地にフルーツを入れて焼いたって感じでしょうか

お菓子教室





                   きな粉と黒豆のロールケーキ☆

きな粉ロールケーキはとにかくきな粉の香りがスゴイ黒豆との相性も抜群クリームは黒糖の方がもっと合うかもハート

お菓子教室






                        美味しそう~ハート

お菓子教室






                       今月のプロの技?ヒミツ

お菓子教室





お菓子教室





お菓子教室





お菓子教室







                          カツト~♪

お菓子教室


今回で屋良先生のお菓子教室は最後となりました。又秋・新 メニューに変わるころ伺いたいと思います。
先生には色々な質問にたいして本当わかり易く丁寧に教えて下さってありがとうございました。
                                                  感謝プレゼント                                 


          GreenDays・スペースレンタルでは あなたの・したいを応援します。
          詳しくはGreenDays公式サイトをご覧下さい。キラキラ 

          ブログのトップページへ
                                                                                                              











同じカテゴリー(MISAs・お菓子)の記事
フィグ・ショコラ
フィグ・ショコラ(2011-11-09 17:48)

パン・ド・ジェーヌ
パン・ド・ジェーヌ(2011-09-30 21:28)


Posted by MISAs at 12:10│Comments(2)MISAs・お菓子
この記事へのコメント
今晩は
グラシューの金城です
屋良シェフのお菓子教室はいかがでしたか?

以前、ホテルでお世話になった私の上司です

たまたま、石川さんのことをシェフに話ししたら、自分の教室に通っている方かもしれないと言っていたので、気になりコメントしてみましたよ

シェフのスペシャルデザートはすごく美味しいので、機会あれば食べに行きたいですね❤
Posted by ぐらママ at 2010年03月08日 19:28
今晩は~金城さん 今回が最後のレツスンで金城さんの話をして来た?
ところ・・・笑い~沖縄てやっぱり狭い・・金城さんの上司だった事も伺って
ますよ♪実は屋良先生のスイーツ食べに行く予定です・・
それから
スペシャル・デザートてものがあるんですね~機会があれば是非ご一緒
したいですね 誘ってくださいー

屋良先生のお菓子教室はスゴク勉強になりました。
色々な私の質問・疑問にわかり易く丁寧に教えてくださって屋良先生に
                                         感謝 
また秋口・新しいメニューに変わるころレッスンに伺おうと思っています。
Posted by Misa at 2010年03月09日 01:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。